店主のコラム 健康食品 自然食品店を経営していますので「お客様が、常に健康で長生きをして欲しい」と願いながら商いをしています。日本は現在、世界一の長寿国です。しかし、実感としては、色々と、不満があります。病気がちで、長い介護期間が老後にあることです。世界の長寿地域... 2024/03/10 店主のコラム
店主のコラム ワクチンの解毒 2019年、中国の武漢で、軍事研究所から、コロナウイルスが漏れ、瞬く間に世界中に感染し、全世界を恐怖に陥れました。その時、「早く作れ、早く作れ」と急かされて、作ったのがmRNAワクチン。コロナに対する救薬ということで、コロナの「発症予防効果... 2024/02/11 店主のコラム
店主のコラム 自然食品販売の夢 コロナからの景気の回復、それに伴う輸入品の値上がり。ウクライナ侵略・中東のイスラエルとハマスの戦争、それに伴う石油や石炭、電力等のエネルギー高騰。また、長年続いたデフレからインフレ経済の移行により、商品の値上げが続いています。お客様は従来と... 2024/01/14 店主のコラム
店主のコラム 反農薬の成果 先月の大橋ニュースでは「佐渡のトキが復活したのは佐渡の人達が田んぼを無農薬にして、カエルやドジョウ、とんぼ等の生物を増加させ、トキが安全な食料を得られる様に環境を変えたから、同様に日本全国の田んぼを無農薬にして、日本国民全部が無農薬のご飯を... 2023/12/11 店主のコラム
店主のコラム 続農薬 先月は農薬の害について書かせていただきました。害虫の神経を狂わせる農薬・ネオニコを含んだ品を摂取することにより、人間にも影響があり、学校に適応できない子供が増えた、精神や神経を患う大人が増えている、本当に、大変なことです。現実には食料の主要... 2023/11/12 店主のコラム
店主のコラム 農薬 人口が増加してきますと、「もっと食料の生産性を上げたい、外観が良くて美味しい農作物を食べたい」となります。食料になる植物の生育や生産を阻害するのが雑草・害虫・土壌菌です。人間が美味しい食べ物は害虫にも美味しいエサで、一般的には雑草は強く、食... 2023/10/15 店主のコラム
店主のコラム ガンの征圧 9月は”ガン征圧月間”です。二人に一人がガンになり、三人に一人がガンで亡くなると言われています。そして、将来は死亡者の全員が、ガンで亡くなるのではないかと恐れられています。日本におけるガン患者は、男女とも、胃ガンと肝臓ガンが多かったのですが... 2023/09/10 店主のコラム
店主のコラム マグネシウム 今回はマグネシウムと言うあまり、なじみのないミネラルの紹介を致します。まずはマグネシウムの効能です。 ①カルシュウムと共に骨、歯の材料になります。摂取割合はカルシュウムとマグネシウムが ほぼ2対1が適当です。不足すると骨粗鬆症です。 ②神経... 2023/07/08 店主のコラム
店主のコラム 食事を作る 生きていくには食べ物は不可欠です。野生動物は、自分でエサを探せなくなった時が「寿命の終わり」だと言われています。しかしながら、文明社会に住んでいる私達は、お米の栽培をしなくても、毎日ご飯を食べる事が出来る様に、分業体制がうまく出来上がってい... 2023/06/11 店主のコラム
店主のコラム タンパク質 当店はお客様も自分も100才を目指そうという事で商品選びを行い、営業しています。いつも100才、100才と念じていますと、3月の下旬に長寿銭の入った袋を頂きました。お亡くなりになったのは男性でほぼ100才の99才8カ月。調子の悪かったのは2... 2023/04/08 店主のコラム