店の目標を「お客様に100才を目指してもらおう!」
「自分も100才をめざそう」と考えてから約16年が経過しました。
頭に描いている100才は健康で迎える100才です。
健康の状態は、快眠・快食・快便です。
100才を目指す五つの指針です。
1、100才になろうという強い意志を持つ 2、農薬や添加物のない自然食品を摂ろう 3、腹八分を実行しよう 4、タンパク質を摂ろう 5、ビタミン・ミネラルを摂ろう
何事もまずは目標です。現状で100才になる人は、
男性で100人に1人、女性で100人に2~3人です。
どうでもいいやという方は60~70でアウトになります。
健康で長生きをするには肝腎要がシッカリしていなければなりません。
肝臓、腎臓に負担や負荷をかけ、破損させるのが化学物質の農薬や添加物です。
自然食品を摂りましょう。
腹八分にすると胃や腸が休まります。また、私たちの食事は、 一般的にはパンや御飯と糖質が主体になつていますから、
腹八分目にすると、糖質が減少し、血糖値の上下がすくなくなります。
私たちの身体は皮膚も髪の毛も、内臓も、血液もたんぱく質で できています。不足しますと新陳代謝がうまく回らず、弱い部分が
早く機能不全になりがちです。日本人は欧米人に比べて、タンパク質の
摂取が少ないため、膵臓の機能が弱く、インシュリンの出が少ないため、
血糖値が上がりやすいようです。
野菜やナッツ類でビタミンやミネラルを補給しましよう。 ビタミンミネラルは機械の潤滑油のような役割です。
不足すると機械はガタガタ、ギュウギュウと音をたて、
人間は風邪気味になったり、貧血になったりと不調になりがちです。
このビタミンやミネラルには、大橋自然食では、良いサプリを揃えています。
コメント