高齢者の健康

令和2年も日本人の平均寿命が伸び、男性は81.41才、女性は87.45才になりました。

特に、女性は2人に1人が90才以上の長生きが当たり前になっています。

100才以上の高齢者も8万人以上になっています。

感染症のコロナウイルスが世界中に蔓延していますが、幸いなことに、日本では感染して

死亡する人が少なく、来年の平均寿命も伸びるだろうと予測されています。

しかしながら、コロナウイルスに関しては、世界中に感染者が多く、昨日(10/2日)は

アメリカのトランプ大統領も感染しました。油断が出来ませんので、当店では9月後半から

オゾン発生器を設置し、店内にコロナ菌が紛れ込んでも減殺される様にしました。

また、コロナに効果が認められています「FNQ」は当初から大量に揃えてあります。

奈良県立医科大学でコロナを不活性化すると発表された「柿渋」は

少しずつ入荷するようになりました。免疫力を上げる一助となれば幸いです。

当店のお客様全てが、健康で長生きの100才以上を目指して頂きたいと思っておりますので

今回は全日本健康自然食品協会のコミュニティ紙「けんこう」に載っていました

常喜眞理医学博士のお話を参考にして書いています。

*60代の問題点と対処法

60代後半になると筋肉や骨の量が急激に減ると言われています。

筋肉が落ちると疲れやすくなり、外出や体を動かすことがおっくうになり、

更に筋肉が落ちるという悪循環に陥りやすくなります。加えて骨量が低下します。

骨量が低下するとちょっとした転倒で骨折しやすくなり、

寝たきりが始まるきっかけになります。

対策はウオーキング+スクワットをして下半身を中心に鍛えると

筋量低下を防ぎ、骨粗鬆症の対策にもなります。

これらは無理することなく気持ち良い程度に行う運動がベターです。

*70代の問題点と対処法

70代になると活動量が落ち、食が細くなりがち。

慢性的な低栄養状態になり食が細くなりがち。さらに筋肉が落ちていきます。

これがフレイル(虚弱)サイクルと呼ばれるもので、

急速に老け込み、寝たきりにつながります。

70才に近づいたら、過度に肥満の人以外は痩せない様にしましょう。

しっかり食べる事です。

*80代、90代

70代まで自分の身体と上手に付き合うことが出来たら後は大丈夫。

自信をもって毎日を楽しく過ごしましょう。

しっかり身体を動かして、しっかり食べると簡単に100才以上になれそうです。

みんなで人生100才以上の8万人の仲間入りをしましょう。

Go To 100才を目指しましょう。

Go To 100才を目指すことで毎日が楽しい人生のGo To トラベルが実現します。

コメント