店主のコラム

店主のコラム

電磁波

当店は「お客様が健康で長生きの100才を目指す」お手伝いをしたいと言う方針で営業しています。この健康を損なう原因の一つに「冷え」があります。これから、冬に向かう折り、身体は「冷え」を嫌います。人間の体温は36度5分~36度8分位の方が多いの...
店主のコラム

安全な有精卵

感染症のコロナ患者数がドーンと、減少してきました。ワクチン2回接種した人が9月9日時点で58.5%になり集団免疫がつくと言われる60%に近くなっています。少々の行き違いはありましたが日本人って、「マスクでもワクチンでも実行する時は徹底して実...
店主のコラム

コロナワクチン

ワクチン接種が進み、コロナは消滅しないが、低位置に抑え込められると予想していたのですがオリンピックの開催される頃は、感染者は1万人以下が通常でしたが、2万人、2万5千人と増し、またもや人口の多い都府県は、9月12日迄、緊急事態...
店主のコラム

慢性疲労症候群

多くの人が抱えている身体のトラブルの一つが疲労です。いつも疲れがたまった状態が 慢性疲労症候群といいます。年配者は元気がなくなったり、若者は鬱々となったり、無気力に なります。身体のだるさや、やる気の喪失は「コロナウイルスのせいかも」と...
お知らせ

コロナストレス対処法

新型コロナが発生してから早1年半、ワクチンが開発され接種率の高い国、イスラエルやイギリス、米国では峠を越すかに見えましたが、世界中で新型コロナの変種・インド型や南ア型が蔓延する兆しが見え、日本も第5波に入ったかのように東京の感染者は1日当...
店主のコラム

感染症対策

日本のコロナウイルス感染者数は6月5日迄で約75万6千人、その他に症状の出ない感染者が 10%増しとすると、約85万人が感染したと推定されます。全国民の0.7%位でしょうか。 “自然収束するには全国民の60%が抗体を持てば良い”という事...
店主のコラム

油・脂を断つ

4月の下旬に、配達から帰ると、狭山から来店されたAさんが自転車に、お買い上げになった野菜を積み込んでいました。“こんにちは、いつもありがとうございます”と挨拶をすると“実は先週、1週間かけて、お袋の脳梗塞を直すため九州の福岡に行ってきました...
店主のコラム

三年番茶の効用

日本人は食事の後や、おやつを食べる時、ふっとくつろぐ時に飲む飲み物は大抵、お茶でした。今では食生活が洋風になり、パンにコーヒーや、パンにジュースが一般的になっていますが、年齢を経るに従い、お茶が常用品になってきます。 昭和50年に自然食品...
店主のコラム

コロナワクチンの効果

朝、野菜を整理していると、月曜日に仕入れた国産レモンが、水曜日には3個のうちの1個にカビが発生しています。 ビニール袋に入っているのが悪いのか、あるいは常温で並べているのが悪いのかと悩むのですが、輸入レモンには防カビ剤を使わないと、食品流...
店主のコラム

待たれるコロナワクチン

明けましておめでとうございます。 昨年から世界中はコロナ感染一色に染まりました。 アメリカの感染者増加は止まらない。 ヨーロッパも第3波に入った。 イギリスや南アフリカではコロナの新品種が発生し、 通常のコロナよりも感染力が強いと...