店主のコラム 遺伝子組み換え食品 私は、当店の品物を愛用してくださるお客様が健康で長生きをして欲しいと願いながら商いをしています。当店の品物を購入される年配の方は、生来、虚弱な方や、一度健康を害された方が多く、長生きというのは遠い目標ですが、それでもなお、当店のお客様には1... 2019/11/08 店主のコラム
店主のコラム 私の暴食暴飲失敗談 お客様から、「お宅のレシートはお菓子を買っても、菓子、菓子と部門しか出ず、スーパーのレシートの様に、バームクーヘン、ミレービスケットと品名が分かるようにして欲しい」と前から言われていました。 レジスター会社の社員からも「もう10年も使った... 2019/11/08 店主のコラム
今月のオススメ 病気の原因は栄養不足 「栄養のバランス考えた食事をしている、脂っぽいものを抑えている、添加物の入っていない生協の食品を摂っている」と、健康に気を付けているのに何故か下記のような不調を感じたことはありませんか? +寝起きが悪い +疲れやすい +肩が凝りっ... 2019/09/14 今月のオススメ店主のコラム
店主のコラム 畳で転ぶな! 赤ちゃんが生まれ“オギャー”と泣くとすぐにおっぱいをあげました。成長する子供の頃は新陳代謝が良いので日に何回も食事をとりました。そして、大人になっても、4,5十年前の仕事は肉体労働が多く、食料も豊富でなかったので、肥満の人はあまりいませんで... 2019/08/11 店主のコラム
店主のコラム 実業家・渋沢栄一の健康法 今回も如何にすれば、100才まで、皆様と一緒に、健康で長生きができるかを思いながら書いています。今の病気の9割近くは生活習慣病と言われ、食事や生活習慣を変えれば治ると言われています。ところが、調子が悪いと“病院へ行こう”の大合唱が通例です。... 2019/07/14 店主のコラム
店主のコラム 発芽酵素玄米ご飯 かっては病気直しの特殊な食べ物というイメージの玄米ですが、有名人が食べたり、お医者さんが健康や美容に良いと推奨したりして、すっかり世界中の健康食として定着しています。 今では、大宮駅の構内でも朝食の玄米が食べられる食堂があるのです。 そ... 2019/06/05 店主のコラム
店主のコラム 癌について考えてみました 結論 がん予防には、 規則正しい生活習慣 適切な運動 なによりも、健康的な食生活 当たり前のようだけど、この3点が一番だと考えます。 細胞とDNA 人間には40兆個の細胞があります。 細胞には核が含まれます。 核は... 2019/06/17 店主のコラム
店主のコラム えいよう 新天皇が即位され、元号も“令和”になりました。59才のデビューで、日本の歴史上2番目の高齢での天皇即位ですが、長く象徴としての責務を果たされんことを願っています。 新元号の“令和”になって、今後も、日々の無添加食品の販売と健康法を書いた書... 2019/05/07 店主のコラム
店主のコラム たんぱく質 平和な日本は、食料も豊富、労働は軽くなり平均寿命は延びました。健康で長生きが出来ましたら 人生の楽しみは倍増します。身体は毎日の食べ物でできています。食べ物をコントロールできれば かなり、うまく健康体を維持することができます。 食べ物... 2019/05/07 店主のコラム